2007年01月16日
2006年11月29日
【まる。てん.てん・=ほし★】
ブログパーツ【まる。てん.てん・=ほし★】を導入してみました☆
左サイドバーの下のほうにあるツールの、
『【まる。てん.てん・=ほし★】する。』
をクリックすると画面が暗転し、画面内の点や句点が白く浮かび上がります☆
終了させたいときは、ブラウザ画面の左上の『Close』を押してください。
かなりきれいに見えますが……
僕のブログって、句点や点がが少ないからあまり意味ないかも(^^;
ちなみに暗転時、画面の上部に表示される星の名前(?)は、
同じく【まる。てん.てん・=ほし★】を導入している別ブログさんのアドレスです。
左サイドバーの下のほうにあるツールの、
『【まる。てん.てん・=ほし★】する。』
をクリックすると画面が暗転し、画面内の点や句点が白く浮かび上がります☆
終了させたいときは、ブラウザ画面の左上の『Close』を押してください。
かなりきれいに見えますが……
僕のブログって、句点や点がが少ないからあまり意味ないかも(^^;
ちなみに暗転時、画面の上部に表示される星の名前(?)は、
同じく【まる。てん.てん・=ほし★】を導入している別ブログさんのアドレスです。
2006年10月06日
はてなブックマークカウンタ
はてなブックマークカウンタというのを見つけました。
興味本位で、仕込んでみました。
←左サイドバーの上のほう、
通常のカウンタの下にある青いカウンタが、
そのブックマークカウンタってヤツです。
果たしてカウンタは増えるのか??
ただそれだけの興味で設置してみました(^^;
この頃、HeroInterview(略称&トップのリクエスト募集中)の更新情報ばっかりですね。
他の記事も書こうとは思うんですけど……
この時期はとにかく凹むことが多くて……
野村様ぁ〜!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
興味本位で、仕込んでみました。
←左サイドバーの上のほう、
通常のカウンタの下にある青いカウンタが、
そのブックマークカウンタってヤツです。
果たしてカウンタは増えるのか??
ただそれだけの興味で設置してみました(^^;
この頃、HeroInterview(略称&トップのリクエスト募集中)の更新情報ばっかりですね。
他の記事も書こうとは思うんですけど……
この時期はとにかく凹むことが多くて……
野村様ぁ〜!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
2006年06月01日
実はちょくちょく更新中
OBC高島のファンサイトを、じつはちょくちょく更新しています(^^;
主に名鑑ページですが……
(アルバムページの更新が遅れているのはごめんなさい……汗)
一応、今誰の写真がアップされていて、誰の写真がアップされていないのかを書いておきますね。
(背番号の若い順、選手は敬称略)
#77 伊藤監督/#0 隈部/#1 三好/#3 柿見/#4 三上/#7 田中/#8 北野/#11 高本/#14 筧/#15 細江/#19 遠上/#21 大久保/#22 岩井/#23 安保/#24 松井/#51 山下/#54 仲田/
今日は仲田くんをアップしました。
試合に出ているところになかなか会えない選手は、写真を撮れないので難しいです……
ちなみに今、手元に確認できる範囲内では、#31福島くん・#33石橋くん・#18寺田くんのユニ写真がありません……
(寺田くん、塁審に出ている写真ならあるんですが/謎)
それ以外で、まだアップされていない人は、おそらく近いうちにアップできると思います(^^;
まだちゃんと選抜しきれてないので不確定要素ですが(^^;;
気長にお待ちください……
主に名鑑ページですが……
(アルバムページの更新が遅れているのはごめんなさい……汗)
一応、今誰の写真がアップされていて、誰の写真がアップされていないのかを書いておきますね。
(背番号の若い順、選手は敬称略)
#77 伊藤監督/#0 隈部/#1 三好/#3 柿見/#4 三上/#7 田中/#8 北野/#11 高本/#14 筧/#15 細江/#19 遠上/#21 大久保/#22 岩井/#23 安保/#24 松井/#51 山下/#54 仲田/
今日は仲田くんをアップしました。
試合に出ているところになかなか会えない選手は、写真を撮れないので難しいです……
ちなみに今、手元に確認できる範囲内では、#31福島くん・#33石橋くん・#18寺田くんのユニ写真がありません……
(寺田くん、塁審に出ている写真ならあるんですが/謎)
それ以外で、まだアップされていない人は、おそらく近いうちにアップできると思います(^^;
まだちゃんと選抜しきれてないので不確定要素ですが(^^;;
気長にお待ちください……
2006年05月19日
ちょっと今
全体を再構築したところ、
ブログ全体の状態がおかしくなっています。
特定記事にコメントがつけられない
(投稿ボタンを押しても確認画面が出てくる)
というのは自分が体感しました。
カウンタが40くらい余分に回りました(苦)
他にも何か不具合があったら、メールか、左サイドバーの一言掲示板までお願いします。
ブログ全体の状態がおかしくなっています。
特定記事にコメントがつけられない
(投稿ボタンを押しても確認画面が出てくる)
というのは自分が体感しました。
カウンタが40くらい余分に回りました(苦)
他にも何か不具合があったら、メールか、左サイドバーの一言掲示板までお願いします。
2006年03月12日
激怒中
Seesaaのコメント、30回やっても受け付けられないってのはどういうことだ!!!!
えー、かなり頭にきてます。
問い合わせを、自分がコメント『書き込む』ボタンを押すのと同じ回数だけ、コピペで送りつけてやろうかというくらい頭にきてます。
今までも2〜3回ならあったんですが、こう何十回やってもダメということはなかったので。
大人気なくも、怒り心頭です。
スパム対策の影響か、ということも考えられなくもないので、さすがに押した数だけ問い合わせという手段はとりませんがねぇ。
これのせいで『シンデレラボーイ』に投票できてない人がいたら、ホントどうしようかと思ってます。
もしいたら、是非名乗り出てください……救済措置を検討いたします_| ̄|○
えー。
奮闘すること約40分。
ようやくコメント投稿が出来ました_| ̄|○
文章がもう、疲れきっているのが自分でもわかる_| ̄|○il||li
なんなんだ、まったく……
そんなわけですが、一応集計作業&データ整理は並行進行しております。
どうぞ、期待せずにお待ちください。
そして、えらく久々の『ネットサーファ』カテゴリ……
えー、かなり頭にきてます。
問い合わせを、自分がコメント『書き込む』ボタンを押すのと同じ回数だけ、コピペで送りつけてやろうかというくらい頭にきてます。
今までも2〜3回ならあったんですが、こう何十回やってもダメということはなかったので。
大人気なくも、怒り心頭です。
スパム対策の影響か、ということも考えられなくもないので、さすがに押した数だけ問い合わせという手段はとりませんがねぇ。
これのせいで『シンデレラボーイ』に投票できてない人がいたら、ホントどうしようかと思ってます。
もしいたら、是非名乗り出てください……救済措置を検討いたします_| ̄|○
えー。
奮闘すること約40分。
ようやくコメント投稿が出来ました_| ̄|○
文章がもう、疲れきっているのが自分でもわかる_| ̄|○il||li
なんなんだ、まったく……
そんなわけですが、一応集計作業&データ整理は並行進行しております。
どうぞ、期待せずにお待ちください。
そして、えらく久々の『ネットサーファ』カテゴリ……
2006年01月24日
宛名の無い手紙を
その前に、超私信。
年賀状届きました、ありがとうございます。>某珈琲店マスター
では、宛名の無い手紙を。
前略。
わざわざ、お便りありがとうございました。
ブログのコメント欄を閉鎖なさったということですが、僕のコメが消えることぐらい、全く気にしていませんので、そのあたりはお気になさりませんように。
むしろ、その状況に陥るのに、自分が荷担してしまったのではないかという懸念があります。
それが、気になります。
今まで、散々悩んだ末に掲示板やブログのコメント欄を閉鎖なさった管理人さんを何人も見てきました。
特に規模が大きくなるほど、閲覧者や参加者が多くなるほど、また、管理人さんが何とか良くなる方向へ向けようという努力をなさるほど、閉鎖される確率が高いような気がします。
僕みたいな容赦なく削除する人間に語る資格は無いかもしれませんが……
更新は続くということですので、僕の楽しみは変わりません。
楽しみに更新をお待ちしております。
青葉和
年賀状届きました、ありがとうございます。>某珈琲店マスター
では、宛名の無い手紙を。
前略。
わざわざ、お便りありがとうございました。
ブログのコメント欄を閉鎖なさったということですが、僕のコメが消えることぐらい、全く気にしていませんので、そのあたりはお気になさりませんように。
むしろ、その状況に陥るのに、自分が荷担してしまったのではないかという懸念があります。
それが、気になります。
今まで、散々悩んだ末に掲示板やブログのコメント欄を閉鎖なさった管理人さんを何人も見てきました。
特に規模が大きくなるほど、閲覧者や参加者が多くなるほど、また、管理人さんが何とか良くなる方向へ向けようという努力をなさるほど、閉鎖される確率が高いような気がします。
僕みたいな容赦なく削除する人間に語る資格は無いかもしれませんが……
更新は続くということですので、僕の楽しみは変わりません。
楽しみに更新をお待ちしております。
青葉和
2006年01月16日
なぜか
青葉さんのコメントがSeesaaに飲み込まれます(苦)
ということで、コメントいただいたのに返信させていただこうとしても、表示されません……(苦)
もうちょっと、返事はお待ちくださいませ。
ということで、コメントいただいたのに返信させていただこうとしても、表示されません……(苦)
もうちょっと、返事はお待ちくださいませ。
2006年01月12日
ライブ●アの次はアメー●か……
記事上げ終了まもなく、不特定にTBを送ってくるので、(#゚Д゚)ゴルァ!!と思うブログってのがたくさんあります。
(よほどタイミングがよくなければお見掛けなさることもないかと思いますが)
以前はライブ●ア・ブログが多かったです。
ロコツな概要付きでTB送ってくるし。
それで1ヶ月ほどは音沙汰なかったんですが(それでも1ヶ月しか)
今度はアメー●・ブログからやけに送られてきます。
題名が大体「初めまして!」とか「ブログはじめました!」とかなんですよね。
一応、ブログの左上に
広告・スパム(初見ブログからの記事内容に全く関係ないTBの投げ逃げ)だと管理人が独断で判断したコメント&TBは容赦なく削除します
と、宣言しているんですがねぇ。
っつーわけで、あと20分ほど待って挨拶がなければそのTBは抹消します。
(よほどタイミングがよくなければお見掛けなさることもないかと思いますが)
以前はライブ●ア・ブログが多かったです。
ロコツな概要付きでTB送ってくるし。
それで1ヶ月ほどは音沙汰なかったんですが(それでも1ヶ月しか)
今度はアメー●・ブログからやけに送られてきます。
題名が大体「初めまして!」とか「ブログはじめました!」とかなんですよね。
一応、ブログの左上に
広告・スパム(初見ブログからの記事内容に全く関係ないTBの投げ逃げ)だと管理人が独断で判断したコメント&TBは容赦なく削除します
と、宣言しているんですがねぇ。
っつーわけで、あと20分ほど待って挨拶がなければそのTBは抹消します。
2005年12月08日
2005年09月14日
広大なネット世界の片隅で
広大なネット社会の片隅で、ふと思ったことを書き留めます。
何かと行きつけにしていたブログ『閑。』が無期限で閉鎖されることになりました。
おそらく基本スタンスは「2ちゃんねるに日々書かれる膨大な数のレスから、管理人が“秀逸”と感じたものをコピペする」中で、たまに「管理人が愛するホークスネタを書く」というブログです。
僕は2ちゃんねるをまともに見たことがないので(たまにそっちから飛んできたログが残ったのを逆探知したくらい)、そこがどういう世界かはよく知りませんが……
▽続きを読む(※あんまり面白くないですよ、ネタなし)
何かと行きつけにしていたブログ『閑。』が無期限で閉鎖されることになりました。
おそらく基本スタンスは「2ちゃんねるに日々書かれる膨大な数のレスから、管理人が“秀逸”と感じたものをコピペする」中で、たまに「管理人が愛するホークスネタを書く」というブログです。
僕は2ちゃんねるをまともに見たことがないので(たまにそっちから飛んできたログが残ったのを逆探知したくらい)、そこがどういう世界かはよく知りませんが……
▽続きを読む(※あんまり面白くないですよ、ネタなし)
2005年05月21日
ホームの改築へ向けて。

ホーム(Web)のLoft水無月をいい加減改築しようと思っています。
今までは面倒くさくてスタイルシート未使用だったのですが、
どっかのHPの更新委託を打診されたとき、
ためしにスタイルシートを使ってタグを組んでみるなり、
その利便性に気づきました(ダメ)
ので、次はスタイルシートを使う可能性大です。
そしておそらく、コンテンツが大幅に減る予定……
一番困っているのは「落書きコンテンツ」を存続させるか否か……
ちなみにこの記事の頭に貼ってあるのは、次のTOP絵にしようとしてコンテ切ったばかりのラフ画です。
気力が持てば、完成させてTOPに飾ることになります。
2005年04月23日
トレンドマイクロの影響
バッチリ影響受けてます。
CPU使用率100%。
激重です。
よって、本家の日記は放置状態。
昨日の分を今朝書いてたら、問題のプログラムをタイムリーにDLしちゃったのよ……
CPU使用率100%。
激重です。
よって、本家の日記は放置状態。
昨日の分を今朝書いてたら、問題のプログラムをタイムリーにDLしちゃったのよ……
2005年04月19日
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いずれそうなるとは思っていたけど……
2chで名前挙がってたよ(謎)
さっき解析見て気づいた。
しかも「腐女子サイト」と冠付きで(いや、そのとおりだが)
いざ自分がその立場になると、なかなかビビリますなぁ。
だけど、自分のことだとわかったままで読むと、笑えるのは2chパワーか。
荒らしでなければOK。
どこからこようと。
(しかし、書き込みが今朝2時だというのに、既に10人以上そこから飛んできてる……恐るべし、2ch)
2chで名前挙がってたよ(謎)
さっき解析見て気づいた。
しかも「腐女子サイト」と冠付きで(いや、そのとおりだが)
いざ自分がその立場になると、なかなかビビリますなぁ。
だけど、自分のことだとわかったままで読むと、笑えるのは2chパワーか。
荒らしでなければOK。
どこからこようと。
(しかし、書き込みが今朝2時だというのに、既に10人以上そこから飛んできてる……恐るべし、2ch)
2005年03月13日
924個のマルチ投稿
前、詩をアップしていた『K』というブログがあります。
Seesaaで『K』を立ち上げて以来、今はもうそっちは使っていないので、2ヶ月くらい放置していました。
(Seesaaの方も放置してますが……もう消そうかなあ)
今日、気が向いてチェックしたら、コメントの数が
合計927個!
そのうちマルチコメントは924個でした(苦笑)
▽以下、自主的に凹むためのランキング。
Seesaaで『K』を立ち上げて以来、今はもうそっちは使っていないので、2ヶ月くらい放置していました。
(Seesaaの方も放置してますが……もう消そうかなあ)
今日、気が向いてチェックしたら、コメントの数が
合計927個!
そのうちマルチコメントは924個でした(苦笑)
▽以下、自主的に凹むためのランキング。
2005年03月09日
ブログのHTMLがいじれるようになった
いじれるもんはいじってみます。
でも、普段僕が使ってるHTMLタグとは勝手が違うので、しばらくエラーいっぱい出るかもしれません。
たまたまエラーが出るときにここを開いた方、ビックリせず、おおらかな気持ちでご覧ください(苦)
でも、普段僕が使ってるHTMLタグとは勝手が違うので、しばらくエラーいっぱい出るかもしれません。
たまたまエラーが出るときにここを開いた方、ビックリせず、おおらかな気持ちでご覧ください(苦)
2005年02月22日
誰だ、オレを勝手に登録してやがる奴は!(怒)
2度ならず3度まで。
だからね、俺が、
ラフォーレ原宿・松山のメルマガに登録するはずがないでしょう。
ラフォーレって何それ、マンション? ラブホ?
そう思って検索して、ようやく特定しましたよ、やれやれ。
誰ですか、僕のアドレス(↑で公開しているアドレス)で登録している人は。
間違えているのか、それとも故意なのか、小一時間問い詰めたいところです。
まぁ、ここ以外にも別の掲示板などでこのアドレス公開しているから、どの方面から来ているか特定は出来ませんがね。
ああ、あと、出会い系らしいサイトに「仮登録しました」ってメールが届いていたんですが、本登録する前にホットメールの迷惑メール保存期限切れて削除されました。
どこのサイトだったか控えるの忘れてたまま消滅しました。
僕に登録させようという魂胆でやった壊滅的に頭の弱い人、ぜひご一報ください。
あ、ウィルス送り返すとか、そういう低レベルな人じゃないはずなのでご安心を。
だからね、俺が、
ラフォーレ原宿・松山のメルマガに登録するはずがないでしょう。
ラフォーレって何それ、マンション? ラブホ?
そう思って検索して、ようやく特定しましたよ、やれやれ。
誰ですか、僕のアドレス(↑で公開しているアドレス)で登録している人は。
間違えているのか、それとも故意なのか、小一時間問い詰めたいところです。
まぁ、ここ以外にも別の掲示板などでこのアドレス公開しているから、どの方面から来ているか特定は出来ませんがね。
ああ、あと、出会い系らしいサイトに「仮登録しました」ってメールが届いていたんですが、本登録する前にホットメールの迷惑メール保存期限切れて削除されました。
どこのサイトだったか控えるの忘れてたまま消滅しました。
僕に登録させようという魂胆でやった壊滅的に頭の弱い人、ぜひご一報ください。
あ、ウィルス送り返すとか、そういう低レベルな人じゃないはずなのでご安心を。
2004年12月15日
Seesaaの長所であり短所。
Seesaaのブログには、アフィリエイト報酬制度と言うのがあります。
詳しくはこちら↓
アフィリエイトに関するSeesaaのヘルプ。
僕は報酬に興味ないので、いつもアフィリエイトは切ってます。
もし切らなかったら、邪魔なリンクが貼られてしまって見た目が汚いんですよ(苦笑)
それは僕のポリシーに反すると言うか(笑)
まぁ、今流行の雑談をしない限りは、そうそう自動リンクは貼られませんけどね(^^;
詳しくはこちら↓
アフィリエイトに関するSeesaaのヘルプ。
僕は報酬に興味ないので、いつもアフィリエイトは切ってます。
もし切らなかったら、邪魔なリンクが貼られてしまって見た目が汚いんですよ(苦笑)
それは僕のポリシーに反すると言うか(笑)
まぁ、今流行の雑談をしない限りは、そうそう自動リンクは貼られませんけどね(^^;
小遣いは欲しいけどな(ボソッ
2004年11月22日
トラックバックパワー
トラックバックパワーです。
昨日トラックバックした某記事からの、うちへのアクセスが当社比2.5倍程度という激しい数になってます(汗)
多分もう、50人くらい来てます(滝汗)
スイマセン、こんなブログです。
次から、不用意&安易なトラックバックは控えます。
マジでスイマセン(二度目)
_| ̄|○ < 恐るべし
昨日トラックバックした某記事からの、うちへのアクセスが当社比2.5倍程度という激しい数になってます(汗)
多分もう、50人くらい来てます(滝汗)
スイマセン、こんなブログです。
次から、不用意&安易なトラックバックは控えます。
マジでスイマセン(二度目)
_| ̄|○ < 恐るべし