2006年12月07日

マキヒサくんケコ━(・∀・)人(・∀・)━ン!!

E#63牧田明久外野手が結婚♪

この手の話題に乗り始めるとこの時期はキリがないので、
乗らないようにしてるんですが……
やっぱ、この人に関しては触れないわけに行かないので(笑)
おめでとうー☆
今年は大変なこともあったけど、一軍で結果を出せたいい年だったもんね!
もうすぐ来るけど、来年も奥様とともに、いい年にしてねマキヒサくん☆

自分学生、マキヒサくん社会人6年目。
その差があるにしてもやっぱり先にいかれた感がぬぐえません(笑)



ちなみに河北新報では、愛敬さんの契約更改のついでに記事にされてました……(汗)
posted by 青葉和 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

マキヒサくん特集キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

待ってました!
僕は待っていましたよー!
東北楽天ゴールデンイーグルス(相変わらず打ち間違える)の『Featured Players』はマキヒサくん(※非公認)こと牧田明久くん☆
ついに来たよー!

ああ、もう……カッコいいよ……
マキヒサくんカッコいい。
大きなケガはほとんどしたことないっていう、才能と運にも恵まれた野球選手。
はぁ……観にいきたいなぁ……


追伸:ファームだけど山崎さん4号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山崎さん頑張ってー!!
(夢は、スコアボードにダブル山崎そろい踏み!)
(ヤマサキとヤマザキの違いはありますが)
posted by 青葉和 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月20日

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

2006/06/20 交換トレードについて【イーグルス公式HP】


株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役社長:島田 亨)は、交換トレードにより、阪神タイガースより牧野塁選手(投手)を獲得し、坂克彦選手(内野手)の選手契約を譲渡することに合意いたしましたので、ご報告させていただきます。


さ、坂くん!?
ルイルイ!?

な、


なんだってー!?


僕は確かに「いずれ熨斗つけて返さなきゃダメだ」とはいいましたが
まさか坂くんと交換で、イーグルスとは_| ̄|○

坂くんは坂くんで……お帰り、関西に(謎)

頑張れ、坂くん。
ルイルイも頑張れ。
僕は頑張ってる人の応援をします。
posted by 青葉和 at 18:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

みちのくの鷲の巣から。雨に消された言葉。

先にひとこと。

スギは晴天の空の下、天然芝球場で投げている姿が一番カッコイイと思います。


……と、本気で思った今日の青葉和。
なぜなら、テレビをつけた瞬間、目に入ったのはマウンドに向かう能見兄さん

さすが『みごろ◎』……!_| ̄|○


しかし、スゴイ雨でしたね。
ウチのテレビはKBSが悪電波なんですが、大嵐かと思うほどでしたよ。
胸番号が見えないくらいドロみまれのモリーを見て、「とっととコールドにしとけよ!」と思ってしまった8回裏1アウトです。

現地で観戦された皆様、くれぐれも濡れたままご帰宅なさいませぬよう(;´Д`)
そしてガッツリ、風呂であったまってください。
この時期の風邪はエグイですよ。


とりあえず今日言いたいことはただひとつ。
全国の阪神ファンの皆様、申し訳ありませんでした(滝汗)
posted by 青葉和 at 22:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月14日

みちのくの鷲の巣から。飛び立つは若鷲。

昨日は家に帰って、何気なくびわ湖放送を見ていたら、イーグルスと阪神の試合(←ソースは河北新報)の中継が!
なんと。
ちなみにチャンネルを変えた時点でウィリアムスさんが登板中。
打席にカツノリ

「コイツに比べれば、はるかに藤井の方がいいのに、親子の愛情は云々」

と、彼の打席中ずーっとおっしゃっていたのは江夏さん 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
言葉の重みが違います……
でも言い訳しておくと、僕は藤井ちゃんもカツノリも好きなんで、聞いてる間は辛かったです。
ところで、そこにいるランナー誰よと思ったら
「このランナー塩川と言えば、プロ初打席初ヒット……」

たっちゃんかーーーーーーーーーーーーー!!(叫)

プロ初打席初球を初ヒットです。
プロ入り時から「初球、絶対振ったるわ!」と決めてたそうです。
さすが神戸っ子、超強気。
と、思っていたら

たっちゃん走ったーーーーーーーーーー!!!

(つ´∀`)つ オチツケ。
しかも決まってるし。
あんまり警戒してなかったのかな……
まぁ、たっちゃん自身、縦じまに思うところがあったのかもしれませんが。
翌日の河北新報(冒頭のリンク参照)では「走る準備はしていた」。
さすが神戸っ子、超強気。

その後、カツノリのマウンドに当たるイヤラシイ打球。
落ち着いたトリー、そんな打球も難なく捌く。
すげぇ。
一瞬帰塁の姿勢を見せたたっちゃん、冷静に打球と二遊守備の動きを見極めて三塁に全力疾走。
(顔の動きがそうだった。情報処理能力と状況判断能力がかなりハイレベルとみた)
すげぇ。

で、モリーが四球で出たでしょ。
その時点で、きっとバッテリーは警戒するだろうなぁって思ったんですよ。
走塁判断を抜きにすれば、あの足はかなりの脅威。
ショートさんの一本で、十分本塁に帰ってこられますからねぇ。
案の定、かなり牽制してましたし……
で、僕は何していたかと言うと、レフトスタンドからかすかに聞こえてくるイーグルスのチャンステーマを脳内で熱唱(謎)
そうしたら。

リック打ったーーーー!!


ああ、でも!


ライトはユタカさんだぁぁぁぁぁ!!!!!

#赤星さんはどうした
抜けるのか!? 取れるのか!?
もう、どっちの応援しているかわからん。
なるようになれと思っていたら、

抜けたー!!

たっちゃん当然生還。
外野が打球を抑えた時点で映し出されたのは3塁を回ったモリー。
やっぱり早ぇ……!
(2アウトだから思い切り走ってたのも、あるんでしょうけど)
これで同点。
なんてこった。
いや、それでいいのか。
もう、どっちの応援しているかわからん。

で。
そこからしばしNHKにチャンネル移動。
スポーツコーナーが見たかったんです_| ̄|○

ZAKI(※塩崎)さん、かっこよすぎぃぃぃ!!!!

#お前はどこのファンだ

小休止終了。
で、チャンネルを戻したら9回表終了_| ̄|○
久保田さんマウンドへ……
と言うことろで、中 継 終 了 。

なんだってー!!!

結局、サヨナラの場面は見ていません。
今朝の朝のスポーツでみました。
オッキーが打ったんですねぇ。
へぇ。






リアルタイムで見たかった……!_| ̄|○il||li





……そんな感じでした。

そうそう、たっちゃんの話題の最中に、テッちゃんとマキヒサくんの話題が出てきまして。
3人が3人とも、このところいい働きをしていることを挙げて、
(現在マキヒサくんは頭部死球の影響で戦線離脱中ですが)
「今の楽天にはこういう若い力が必要ですからねぇ」
と、アナウンサ。


…………同じことばを阪神にも言ってください_| ̄|○
posted by 青葉和 at 11:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月09日

ま、マキヒサくん交代!?

しかも、頭部死球って……
負傷退場って……
担架って……

ま……
マキヒサくーん!!
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
無事を祈るのみです……


後はお願い、たっちゃん&テッちゃん!!!
posted by 青葉和 at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月08日

渋いカンフル剤

ついに、マキヒサくんが宮城のお立ち台に立ちました!!
そして、7日付けのイヌワシスポーツは、でっかいマキヒサくんの写真がぁぁぁぁぁ!(悶絶)

やっぱり、守備・走塁は合格点で、課題は打つ方なんですね……
でも、ここのところ8試合連続安打中!
この調子で頑張ってほしいですね!(連続安打記録ではなく、雰囲気の方の調子ね)


なんだかこの頃、マキヒサくんの好調と、イーグルスの元気の良さがうまい具合にかみ合って、波に乗ってる気がします。
渋いところで、マキヒサくんが野手陣のカンフル剤になってる気が。
(その分、磯部さんの出番がないというのが、イーグルスファンにはつらいところですが)
去年の限りだと「職人」のままかと思ってましたが……
ひょっとしたら野村さんのプロデュースで、大ブレイクもありえるかも?

……サインもらいにくくなっちゃったな(^^;


おまけ。
誕生日の試合のときのイヌスポ
posted by 青葉和 at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

うたいたいうた

6月4日付、河北新報のネット版の記事から。


<誕生日の牧田、5戦連続安打>
 この日、24歳の誕生日を迎えた牧田。2回1死一、三塁で迎えた初打席では、観客席から「ハッピーバースデー」を合唱され「うれしかった」。二ゴロで先制の打点を挙げ、9回には5試合連続となる安打を左前に運んだ。
 「最後の打席は何が何でも打とうと思っていた。1本出て良かった」と振り返るとともに、背番号の「63」が誕生日の6月3日にちなんでいることを明かし、「これを機会に、覚えてもらえれば」とアピールしていた。


やっぱり63は誕生日にちなんでましたか(^^;
あの頃の近鉄は、そういうシャレが効いてたからなぁ……
(現オリックス57の人も5月7日生まれだから)
僕も歌いたかったぞー!(笑)
よし、来年は歌いに行こう(笑)

さりげなく、自己連続試合安打記録伸ばしてるあたりがポイントです。
ガンバレ、マキヒサくん!
posted by 青葉和 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月02日

23歳、最後の夜に

今日はまんるいマキヒサくん写っててうれしかったなぁ〜♪
満塁からテッちゃんのタイムリーで生還する姿。
9回ケンシさんのライト前ヒットで爆走して、本塁憤死する姿。


不覚にも、捕手を避けて、ぶっ転んで、でもあきらめなくて、這いずるようにして、必死にホームベースに手を伸ばすマキヒサくんの姿に、胸がキュンとなりました……

その後、土まみれになって項垂れる姿に、目頭が熱くなりました……

どんなに不恰好でも、どんなに見てくれが悪くても、その必死な姿が僕に教えてくれるものがありました。


マキヒサくん。
ホームには帰れなかったけど、チームが勝ってよかったね!
僕は試合に出てくれている、それだけで嬉しいよ。

23歳、最後の夜に。
君を観られたことが嬉しい。
posted by 青葉和 at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月01日

一軍のクリーンアップ!

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


今日は東北日刊スポーツのこんな記事を(ようやく)みたので、とってもご機嫌な青葉和。


野村監督は「牧田は野球向きの顔じゃない。タレントの顔だな」と、主役級の活躍を期待? するように語っていた。


(´∀`*)ウフフ


【2日0:25ごろ訂正】
どこをどう見間違えたんでしょうか_| ̄|○
マキヒサくんは5番に入っていたじゃないですか……
(6番だと思い込んでいた)

イメージって怖いですね。
山形の4番って感じもしなかったけど、一軍の5番って感じはもっとしない……(失礼)

とにかく、応援しているわ、マキヒサくん!
繰り返しになるけど、僕もがんばるよ!!
posted by 青葉和 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月31日

まるで恋する乙女のように

……って、書いてる自分で( ゚Д゚)ハァ?とか思ってしまいました(苦笑)

今日は、本屋で探したい本があったので大学を早退(6時半ごろ退出)して、家に帰ってきました。
結局欲しい本は見つからず_| ̄|○
代わりに『ガンちゃんの世界一おもしろいプロ野球の本』に手が伸びかけましたが、大学生の事情があってそこは我慢しました(謎)


思ったより早く、家に帰ってこられてテレビをつけたら、甲子園は9回表無死1塁でバッターは藤井ちゃん……
お?
おや?
なんかくぼたさん、顔色悪いですぞ?
と、思っていたら四球_| ̄|○
で、あれよあれよで取られちゃった4点。

くーぼーたー!。・゚・(ノд`)・゚・。

(※いまだに『クボタ』と聞くと『窪田』に脳内変換してしまう僕は、ただのイケメン好きです)


でもね、その後。

四番打者キタ━(゚∀゚)━!



山形不動だった四番打者キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆



早い話が、

マキヒサくん
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!



はいウザイくらいの、ひとり祭り。
ご飯食べながら観ていたんですが、その一打席は箸を置いて観てました。
むしろ、手を合わせるようにしながら見守ってました(謎)
おそらく傍から見てると恋するヲトメ状態。
テレビ画面しか観てられんかったもので……

打てそうな雰囲気が全く無かったけど、マキヒサくんの『あきらめない全力疾走』が生きた一打だったね!

9回裏の守備、まるで舞うようにレフトフライを捌くマキヒサくんが、とっても生き生きして見えたよ!

あと2日間の『23歳』を謳歌しようね♪
posted by 青葉和 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

たっちゃんも!

塩川たっちゃんもついに一軍登録!
山下さんと入れ替わり……ということですが。
プロ初一軍登録……!
いっぱい、試合に出てくれるといいな♪


他球団だと、オリックスで岸田くんが一軍登録されました!
いつくるかな〜、と思っていたので「もしかしたら観られるかもしれない」このタイミングであげてもらえたのはちょっとうれしいです。
(本当は、早川さんが上がってくるんじゃないかと期待していたんですけどね……)

あと、高橋尚成さんもあがってきましたねー!
うわぁ、どうなるんだろう、これからの展開。
posted by 青葉和 at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

マキヒサくんキタ━(゚∀゚)━!

今週末まで待てなかったのね!

マキヒサくん(※牧田明久 E#63)

プロ初スタメン
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!



結果的に打てなかったみたいですが(結果しか知らない)
なんか、捕殺したみたいですね。

レーザービームですからねぇ。
コントロールもいいですしねぇ。
(※元は投手)
見 た か っ た ぞ ぉ ー !


目下、今週末もスタメンで使ってもらえるように、がんばってねマキヒサくん!
明日の河北新報に写真載るかしら……
今からチェックの準備をしておかないと(マテ)
posted by 青葉和 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

ぎゃーーーーーーーーーーー!

なんてこと!

僕が浮気(?)をしている間に、モリーが登録抹消。
代わりに……

マキヒサくん、登録!!


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


おおおおおおおお、奥さん!(誰)

これは6月3日の神宮やライブを蹴ってでも宮城に行けという暗示でしょうか!?

……え?

違うって?

そうですか……

いやまさか。

このタイミングでくるなんて、ねぇ?(汗)

とりあえず、頑張って!
posted by 青葉和 at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

マキヒサくん満塁弾キタ━(゚∀゚)━!

昨日のイーグルスの試合結果

イースタンの方ですが。

マキヒサくん3号満塁弾キタ━(゚∀゚)━!
なんかめっちゃうれしいよ。
アタイ頑張って、マキヒサレプユニ作るよ。

なんとか、君と僕との誕生日までには(苦)
posted by 青葉和 at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

四番ライト

そういえばマキヒサくん(牧田明久くんのこと。なぜか大学のパソコンで『マキダ』が一発変換できなかったのと、なんとなく直感でこう呼び始めた)は今どうしているんだろうと思って、楽天のファーム情報を覗きに行きました。




んで。






ひっくり返るかと思ったんスが。












4番ライト 牧田







(〃▽〃)ポッ



ファーム公式戦の開幕戦で、いきなり1号HR打ったみたいです
(その1点だけというのはツッコミ禁止らしい)

いろいろ結果を見ていたんですが、どうやら彼が4番ライトということで定着しつつあるみたいですね。
嬉しいような悲しいような。

……マキヒサくん、神戸で会おうね。
絶対絶対会おう! ね!!(脅しかい)


個人的にはあと、塩川くん(気づいたら故障していた)と大廣くん(フェニックスで顔面に死球を受けて緊急帰仙)が出ているのが嬉しいです。
よかったー、回復したんだー( ´▽`)
内容には何もいえませんが、野球できるレベルまで回復するという、それだけで僕は嬉しいです。
posted by 青葉和 at 23:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

ただの託けです

谷中さんが今日付けで1軍帯同になったそうです。

7日の甲子園にいらっしゃいます。

えー……

託け終わりです。
posted by 青葉和 at 19:45| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月14日

ただ単に釣られただけとも言う。

ボケーッと、楽天 一場 市場などを覗いていて、見つけました。


イーグルスの選手にチョコを送ろう!――バレンタイン企画
http://event.rakuten.co.jp/valentine/2006/eagles/


チョコの種類は指定で、送り相手は選手に限るそうです(^^;
Mr.カラスコに送るとか、某編成部長に送るとかは、この企画の中では不可らしいです。
別口でがんばってください。

僕?
僕は送りません。
もし送るとしたら、クラブハリエかヤマダヤで買おうと思います。
(調べていたら、石畳のチョコケーキ食べたくなってきた……)


ここまで滋賀県にこだわる自分がよくわからないや……(^^;;
posted by 青葉和 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

仲良しさんが、記事になりました。

楽天・秋季キャンプ 牧田、森谷、1軍定着目指し奮闘(河北新報社)


写真のマキヒサくんがステキすぎ!!
(もう完璧にフィルタかかってんな、コイツ)
彼のこの一生懸命なところ、見習わなければと思いつつ、今日もまた……
あはは……(苦)
目指せ減量(滝汗)
あ、マキヒサくんもモリーも、髪の色が黒くなってますね!
(モリーは帽子被っててよくわかりませんけど……って、少年被りだし/笑)


この記事と写真、すごく好き☆
なのですが、ただひとつだけ注文つけていいですか……
本当に私情なのですが……

モリーの写真、あと10センチ! いや、あと5センチ下も写してくださいっっ!
……いや、変な意味じゃないですよ?
わかる人だけわかってください(笑)
posted by 青葉和 at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

心が乱された一瞬(笑)

イーグルスの公式ページをチェックされている方はご存知かと思いますが、トップ画の『秋季キャンプの様子』は開くたびに違う画像が開きます。
日を重ねるごとにパターンが増えているんですが、今日開いた瞬間は心乱されました。

だって、何の心の準備もしてないのにマキヒサくん見ちゃったから(笑)

ねー、もう惚れてるんちゃうかというくらいの反応だよね(笑)
ただこれはね、どんどんチーム挙げての知名度を上げていくマキヒサくんの成長というか、展開というか、そういうのが嬉しいがゆえの反応なのですよ(^−^)
うっはー、僕も(同じだけの日数を生きている点で)いろいろとがんばらなきゃなーと思うわけですよ。

ひとまず、マキヒサくんに倣って『人に優しくする』ところからはじめよう。
人間として、そこが一番大事だと思う。
それすらできてないのかという突っ込みは不許可。


オマケ。
ちょっと前のネタでスイマセン。
楽天森谷が第1弾、野村再生工場スタート
確かにこの人の走塁判断は怪しげなときがあるので……
(あのライナーゲッツーを目の当たりにしましたので否定できない)
モリー、ガンバ!!
なぜかイーグルスTOP画ではサード付近で守備練習しているモリーがみられることがあるぞ!
ファンならチェックだ!
そんなファンじゃない僕でもチェックしてるぞ!!(ぇ
posted by 青葉和 at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談@東北イヌワシ軍団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。