2013年01月07日

仕事始め

初日から体調不良、青葉和ですこんばんは。

1月5日まで実家に戻っていたのですが、
帰りがてら近江院宮に寄ろうと思ったら、
名人位・クイーン位しててそれなりの賑わい。

「ちはやふる」の複製原画展していたんですが、
覗きに行けずでした(^^;

実家ではひたすらテレビ三昧(おもにNHK)でした。
「大人のピタゴラスイッチ」、超おもしろかったんですけど。
またやってくれないかなー……


どうでもいいけど、ボタンを押し間違えて、
ブラウザの文字が勝手に大きくなる(涙)

※機種によってはCtrl+「;」で大きくなります……
ああ、わずらわしい……(´Д`)

posted by 青葉和 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
久しぶりで失礼します……

昨年は3月に祖母が亡くなったことや、
自身の体調も好不調を繰り返したことがあり、
(体調不良で早退したこともありました……)
なかなか思うような一年になりませんでした。

……誰ですか、野球観に行ってないから
体動かしてないだけだろ、とかおっしゃる方は(笑)

今年は、前向きにいろいろ挑戦したいと思います。
イラスト描いたりとかね(笑)
今年もごひいきに。
よろしくお願いします。

2013年1月 青葉和



***

追伸:しばらく使わないうちに、SeesaaブログのWeb版使いやすくなってるw
posted by 青葉和 at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

IT社会

…というわけで、
グランドスラム 39号
e-hon(ネット書店)で注文。

会社の生協で受け取れます。
給料から引き落としで(謎笑)


***

ネット注文は便利な反面、
ちら読みでの(ほぼ)ジャケ買いできないのが難点。
やっぱり本屋は好きです。
小林朋道先生のシリーズも
ちら読みではまって買ってます。


おお、検索したら新刊「先生、モモンガの風呂に入ってください!」が出ていた…
ついでに買うか(笑)
posted by 青葉和 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

あけましておめでとうございます(定型文)

プロ野球も開幕し、
気分はやっとこさ「あけましておめでとうございます」。
青葉和です、こんばんは。


今日から新年度ということで、
車のオイルを交換してきました。
……交換目安から3,000キロオーバーしてたので(苦笑)

交換後はエンジンが軽いのなんの(笑)
適度に交換が必要だなと思った次第です。


次はCVTのオイル交換してね、と言われました。
あぁぁ、そして出費が重なるのね。


***

ソース貼るといって貼り忘れていたので
今更ながら貼っておきます(^^;


【川口隼人選手&ジム・ハウザー選手】支配下登録に関して

HAYATOのレプユニ作ろうかな(^^;
posted by 青葉和 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月30日

川口隼人支配下選手登録!

ソースは帰ったら貼るよ!o(^∇^o)(o^∇^)o
posted by 青葉和 at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

〜♪

201111292222000.jpg

スライムがあらわれた!
posted by 青葉和 at 22:27| Comment(1) | TrackBack(1) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月24日

不定期更新なわけで

どうも、
姫路城は改修工事のため囲われておりますが、
そのお膝元では今年B−1開催されますので、
食べ物につられて姫路までお越しください。
青葉和です、こんばんは。


更新頻度が激減しているのは、
・野球を生で見る機会が減った … 8割
・野球中継を見る機会が減った … 1割
・単純に仕事 … 5分
・忘れてた … 5分

……最後のはどうかと思いますが(苦笑)
総括すると、今年もまだ野球が見に行けてません。

とか言ってる間に、
神船が都市対抗出場決めたり、
パナが都市対抗出場決めたり、
大和高田が東近畿代表になったり。
……って、大丈夫か、オレ!ヽ(`Д´)ノ


そして今日で地デジ化完了の模様ですが、
未だに住処にTVがございません(^^;
情報難民続行中です(苦笑)
会社のイベントとかでTV当たんないかなー(ぉぃ


******


震災からもう4カ月以上経過しておりますが、
製造業に携わってると、
まだまだ「震災」は終わっていないことを実感します。
阪神・淡路の時もそうだったように。

以前とは異なる生活を送る皆様に、
良き道が拓かれますように。
posted by 青葉和 at 21:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

今日は代休

201105231336000.jpg

これは加担したくなる。
posted by 青葉和 at 13:48| Comment(1) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

続き(コルネット)

201105081344000.jpg

揚げパンうまー

溶けたソフトクリームが染みて更にうまー

その分カロリー高くてまずー……(・ω・;)


なので今から自転車で散策してきます〜




次は10・11・12に北平野セブンイレブンそばにくるらしいよ!(謎情報)
posted by 青葉和 at 13:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主にはままつの方へ

201105081239000.jpg

コルネットって浜松発ですか?(・ω・)


図書館行く途中で見つけてしまったので、
昼ごはん食べたら
デザートに買いに行きます←




ちなみに図書館では今更ながら
スカイ・クロラとトーマの心臓借りてきました。
※どっちも森博嗣。
posted by 青葉和 at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この休み中に……

201105081004000.jpg


初献血!

いつも会社でしようとすると
血液比重が少しだけ足りないので
200mlで挑戦。
(※400に比べて比重下限が低い)

しかし100抜いた時点で
血圧がやばくなって強制終了(・ω・;)
やむなく協力お礼のこどもの日チロルだけもらってきました。←



体質改善するぞー!(叫)
posted by 青葉和 at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月07日

徳島ラーメン

201105071904000.jpg

今日は煮卵+バラ肉で(左)
右のは連れの徳島丼です(;^_^A

……当初の予定では、
このゴールデンウィークに
現地で食べるはずだったのに……

姫路の飾磨にて。
posted by 青葉和 at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月20日

タニタ食堂のデザート

201104202313000.jpg

意外とうまい
posted by 青葉和 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

増殖中(`・ω・´)

201104162023000.jpg

とある我が家の癒し系。


***

タイヤをノーマルに交換したノリで
加西イオンモールの某店に行ったついでに
つれて帰ってきた(`・ω・´)
posted by 青葉和 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

生きてます

201104102118000.jpg

いろいろありますが……

青葉和です、こんばんは。
今年は野球観に行きたいです。

会社は四年目に突入です。
いい加減独り立ちしないとなー。
posted by 青葉和 at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月03日

姫路行き切符

201101031902000.jpg

券売機で2520円の切符買ったのも初めてだし、
券売機でこのサイズの切符買ったのも初めてだし、
何より券売機で姫路って駅名明記された在来線の切符買ったのも初めてだ。



これから姫路戻ります(・ω・)ノ
さらば、滋賀県。

年越しは、びわカンでした。
posted by 青葉和 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

滋賀は雪

201012311151000.jpg

富山の方がはるかに激しいみたいですが。

内地の滋賀の方が
瀬戸内の姫路より降る感じ
posted by 青葉和 at 11:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

初雪?

起きて、今年最後のプラごみ出し。
(今いる辺りは土曜がプラの日で少し残念)

目の前を雪片がちらちらしてました。

陰のところを見ると、
発泡スチロールみたいな芯のある雪が少し。

ああ、冬だなぁ……





……スタッドレスはかねば。←


ども、お久しぶりです。

思いの外、忙しくなり、
なかなか更新しなくてすいませんでした。
これからも間隔は広いかも知れませんが、
ちょくちょく書いていきます〜。
posted by 青葉和 at 08:10| Comment(1) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

いも(・ω・)

201010021715000.jpg

黄金色のお菓子です。





ウソです、スイートポテトです。



なんかいろいろオカシイけど、気にしない方向で。



先週ゲットしたさつま芋、実は2キロ以上ありました……
よし、1キロくらい実家に根回ししよう(・ω・)
posted by 青葉和 at 17:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

1キロくらいか

image.jpg

会社のイベントで芋掘り。
自分が掘ってない分も含めて、このくらいゲット。
ど真ん中の怪しい物体は十円玉です。

「一週間くらい陰干しするといいよ!」
と施設のおねーさん(たぶん40代)からアドバイスもらったので、
現在鋭意部屋干し中。
posted by 青葉和 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 青葉の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。